研究分野
気水圏 => 大気科学(北極)
モニタリング => 気水圏
IPY => 気水圏
北極 => 気水圏
| 概要についての項目 | |
|---|---|
| タイトル | 全天カメラ雲観測(北極PSV) |
| サブタイトル | |
| データ概要 | 魚眼レンズを装着した全天カメラ撮影によるカラー画像データ。測器はスバールバル諸島ニーオルスン観測基地にあるラベン観測所の屋上に設置され、2005年3月6日以降、10分ごとの連続観測を行っている。可視CCDカメラ使用のため、基本的に夜間(極夜期間)のデータはない。 |
| 観測についての項目 | |
| 観測領域 | |
| 観測点名 | スバールバル諸島・ニーオルスン観測基地(78.9N, 11.9E) |
| 観測期間/運用期間 | 2005 - 継続中 |
| データ取得期間 | 2005 - 継続中 |
| 観測風景 |
|
| データについての項目 | |
| データ名 | 全天カメラカラー画像データ |
| データ形式 | デジタル画像データ(jpeg形式) |
| データ取得サンプリング | 10分毎の連続観測 |
| 観測機器 | 全天カメラ(プリード社製、Model PSV-100) |
| サンプルデータ |
全天カメラ画像。2007年5月7日の曇天時(左:0140GMT)と快晴時(右:1340GMT)の観測例。
|
| 公開についての項目 | |
| データ公開方法 | 準備中 Metadata/Arctic Data: Arctic All-Sky Image Measurement |
| データポリシー | |
| データセンター(問合せ先) | 国立極地研究所 (塩原 匡貴) |
| shio (at) nipr.ac.jp | |
| 関連機関 | |
| 主な研究成果 | Campbell, J.R., and M. Shiobara, 2008: Glaciation of a mixed-phase boundary layer cloud at a coastal arctic site as depicted in continuous lidar measurements. Polar Science, 2, 121-127. |
| Digital Object Identifier(DOI) | |
| Creator | Masataka Shiobara |
| Publisher | National Institute of Polar Research |

