研究分野
気水圏 => 雪氷科学
モニタリング => 気水圏
IPY => 気水圏
| 概要についての項目 | |
|---|---|
| タイトル | ルート沿いの積雪堆積量 |
| サブタイトル | 雪尺測定 |
| データ概要 | 南極氷床表面の積雪の堆積量を東南極東ドロンニングモードランド地域の地上トラバースルート沿いに実施している。ルート沿いに概ね2km毎に雪尺を設置してあり、そのルートを通る際に雪面の高さを測定している。 |
| 観測についての項目 | |
| 観測領域 | |
| 観測点名 | 東ドロンニングモードランド(69S-78S, 22E-52E) |
| 観測期間/運用期間 | 1969 - 継続中 |
| データ取得期間 | 1969 - 継続中 |
| 観測風景 |
|
| データについての項目 | |
| データ名 | ルート沿いの積雪堆積量 |
| データ形式 | 印刷物 |
| データ取得サンプリング | 地上トラバースルート沿い概ね2km毎 不定期に測定 |
| 観測機器 | 雪尺 |
| サンプルデータ |
|
| 公開についての項目 | |
| データ公開方法 | JARE DATA REPORTS (Glaciology)で公開 Metadata/AMD : Snow accumulation rates at East Dronning Maud Land データ アーカイブス : ルート沿いの積雪堆積量 |
| データポリシー | |
| データセンター(問合せ先) | 国立極地研究所 (本山 秀明) |
| motoyama (at) nipr.ac.jp | |
| 関連機関 | |
| 主な研究成果 | |
| Digital Object Identifier(DOI) | |
| Creator | Hideaki Motoyama |
| Publisher | National Institute of Polar Research |

