メニュー
ログイン
サイト内検索
アクセスカウンタ
2011年12月1日〜
総計 : 224978224978224978224978224978224978

極域環境データサイエンスセンター

国立極地研究所

データサイエンス共同利用基盤施設

Research Organization of Information and Systems

 

極域情報コモン (Polar Information Commons; PIC)

      
 
極域情報コモン(PIC)とは?
 
  • 極域情報コモン(PIC)とは、ポスト国際極年(IPY2007-2008)において、南北両極で取得されたデータの管理公開を運営するための新たな組織である。
  • ただし、ユーザやデータ管理者等の人的資源のみならず、サーバ設備やネットワーク等のハードウェア、並びにソフトウェアを含めたデータ管理体制を包括した形態である。
  • 南極域のデータは、南極科学委員会(SCAR)下のデータマネージメント委員会(SCADM)の指導により、組織的に進められた。メタデータ管理については、アメリカ航空宇宙局(NASA)の汎地球変動データベース(GCMD)の一つして、南極マスターディレクトリー(AMD)等で行われてきた。
  • しかし、これまで以上にデータ収集と公開を強化し、かつ北極科学委員会(IASC)や国際極年(IPY)のデータも集積管理することで、両極のデータ管理を総合的に行うことを主な設立目的としている。
  • 国際科学会議(ISCU)下の学際団体の一つである科学技術データ委員会(Committee on Data for Science and Technology; CODATA)が、PICのサーバ管理運営を主導的に行っているが、SCAR、IASC、WMO、IUGG等も協力して運営している。
  • なお、これまで実質的に極域データ管理に携わってきたSCADMやIPYデータの委員会関係者も、PICに積極的に関与しデータ収集と公開に努めている。
  • PICの概要、設立までの経過、SCARの取り組み、学術会議の取り組み、等のさらに詳しい内容につきましては、それぞれ以下のリンクをご参照ください。

Copyright @ National Institute of Polar Research