研究分野
気水圏 => 大気科学(南極)
プロジェクト => 気水圏
概要についての項目 | |
---|---|
タイトル | 南極ドームふじ2003: シーロメター |
サブタイトル | |
データ概要 | 2003年に南極氷床上のドームふじにおいてシーロメータの通年観測が実施された。その生データがここにアーカイブされている。 |
観測についての項目 | |
観測領域 | |
観測点名 | ドームふじ |
観測期間/運用期間 | 2003-02-01 - 2004-01-15 |
データ取得期間 | 2003-02-01 - 2004-01-15 |
観測風景 |
|
データについての項目 | |
データ名 | シーロメター |
データ形式 | デジタルデータ |
データ取得サンプリング | 約15秒間隔 |
観測機器 | バイサラ社製シーロメターCT25K |
サンプルデータ |
|
公開についての項目 | |
データ公開方法 | 南極ドームふじ2003: シーロメター |
データポリシー | このページの引用: Hirasawa, N (2025): Antarctic Dome Fuji 2003: Ceilometer. https://scidbase.nipr.ac.jp/modules/metadata/index.php?page=contentmanager&content_id=417 |
データセンター(問合せ先) | 国立極地研究所 (平沢 尚彦) |
hira.n (at) nipr.ac.jp | |
関連機関 | |
主な研究成果 | 平沢尚彦, 藤田耕史 (2008). シーロメータにより観測されたドームふじの雲・降雪の鉛直分布と季節変化. 南極資料, 52(特集号), 159-169. |
Digital Object Identifier(DOI) | |
Creator | Naohiko Hirasawa |
Publisher | National Institute of Polar Research |