研究分野
生物圏 => 海洋生物
海鷹丸 => 生物圏
| 概要についての項目 | |
|---|---|
| タイトル | δ18Oデータ(UM0809) |
| サブタイトル | |
| データ概要 | 酸素の安定同位体比δ18Oは、水塊、特にその淡水分の履歴(降水、氷河、海氷生成融解)を理解するうえで有用なトレーサーである。海鷹丸南大洋研究航海UM0809のCTDキャスト時に、ねじ口瓶(SV-30)に採水した後、常温で増す締めを行い、パラフィルムを巻きつけて保存した。資料は北海道大学低温科学研究所に持ち帰りの上、質量分析計により分析される予定である。 |
| 観測についての項目 | |
| 観測領域 | |
| 観測点名 | 海鷹丸南大洋研究航海 |
| 観測期間/運用期間 | 2009-01-12 - 2009-01-27 |
| データ取得期間 | 2009-01-12 - 2009-01-27 |
| 観測風景 |
|
| データについての項目 | |
| データ名 | δ18Oデータ |
| データ形式 | デジタルデータ |
| データ取得サンプリング | 停船観測点 |
| 観測機器 | 質量分析計 |
| サンプルデータ |
|
| 公開についての項目 | |
| データ公開方法 | Metadata/AMD : Delta O18 data during the cruise of TR/V Umitaka-Maru, UM0809 |
| データポリシー | |
| データセンター(問合せ先) | 北海道大学低温科学研究所 (青木 茂) |
| shigeru (at) lowtem.hokudai.ac.jp | |
| 関連機関 | |
| 主な研究成果 | |
| Digital Object Identifier(DOI) | |
| Creator | Shigeru Aoki |
| Publisher | National Institute of Polar Research |

