研究分野
生物圏 => 海洋生物
海鷹丸 => 生物圏
| 概要についての項目 | |
|---|---|
| タイトル | 炭酸系データ(UM0708) | 
| サブタイトル | |
| データ概要 | 東京海洋大学実習船海鷹丸の南大洋航海UM0708航路上において、大気と海洋のCO2濃度を連続的に測定した。また、航路上および観測海域にて海水中の溶存無機炭素濃度(DIC)を測定するための試料海水を各層で採集した。 | 
| 観測についての項目 | |
| 観測領域 | |
| 観測点名 | 海鷹丸南大洋研究航海UM0708 | 
| 観測期間/運用期間 | 2007-12-26 - 2008-01-15 | 
| データ取得期間 | 2007-12-26 - 2008-01-15 | 
| 観測風景 |  | 
| データについての項目 | |
| データ名 | 大気/海洋表層CO2濃度および海洋各層の溶存無機炭素濃度 | 
| データ形式 | デジタルデータ | 
| データ取得サンプリング | 連続 | 
| 観測機器 | KIMOTO MOG-501(大気/海洋表層CO2濃度)、Coulometer (model 5012, UIC Inc. ) | 
| サンプルデータ |  | 
| 公開についての項目 | |
| データ公開方法 | http://biows.nipr.ac.jp/JARE/um0708-1a.png Metadata/AMD : Carbonate system in the Southern Ocean | 
| データポリシー | |
| データセンター(問合せ先) | 国立極地研究所 (橋田 元) | 
| gen (at) nipr.ac.jp | |
| 関連機関 | 東京海洋大学, 東北大学、北海道大学、国立環境研究所 | 
| 主な研究成果 | |
| Digital Object Identifier(DOI) | |
| Creator | Gen Hashida | 
| Publisher | National Institute of Polar Research | 
 
 
   
  

 








